季節の行事・工作

イースター工作に最適!卵のモービルの作り方

投稿日:

【卵のモービルの作り方】

IMG_1322

 

 

 

 

 

 

材料 白い卵、色の付いた紙(写真参照)、筆、水

下準備 白い卵に小さな穴をあけ、中身を取り出して、一度茹でておきます。

 

1、子どもたちと一緒に、卵をつるすための、木の枝やつるを集めます。

IMG_6422 IMG_6425

 

 

2、準備しておいた卵に、筆で写真のような薄い紙を、水に濡らしながら絵筆で張り付けていきます。

違う色の紙を交互にはると、色のグラデーションが出るので綺麗です。

IMG_6443 IMG_6501

 

 

3、紙を張り付けた状態で、乾燥させます。紙が乾燥したら卵が壊れないように

ゆっくりとはがしましょう。すると、紙の色が卵についています。

IMG_6449

 

 

4、つるに結び目をつくり、穴に入れます。結び目が上手く引っかかるように

入れて下さい。ちょっと難しいところです。

IMG_6486

 

 

5、飾り付けをしたら出来上がりです。

IMG_1322

-季節の行事・工作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

IMG_5716

子供の工作 ~おにぎり~

お嬢さん達が先日プラスティックのお皿や鍋で遊んでいたんです。 それを、見て   そうだ、玩具の果物と野菜を持ってこよう! と思って、ふと考えた。   まてよ、紙で作ってみよう。 & …

P1040401

2016年2月『新年会&節分の集い』育児サークル かふぇde maman ルクセンブルク活動報告

2016年2月7日(日)に、育児サークル『かふぇde mamanルクセンブルク』 http://cafemamanlux.jimdo.com/ では、新年会&節分の集いを開催しました。   …

autumn-218804_640

季節の行事~ルクセンブルクでハロウィーン~Jack O’Lanternジャック・オ・ランタンの作り方!超簡単!

今年もやってきましたハロウィーン♥ 毎年、10月31日に行われるお祭りです。もともとは秋の収穫をお祝いし、 悪霊を追い出す宗教的な行事で、11月1日のカトリックの聖人の日、万聖節All-hallowの …

IMG_5337

3歳のお誕生日会

  先日は末っ子3歳のお誕生日でした。 時代の流れか、文化の違いか・・・   私の子供時代と比べて、誕生日会はとてつもなく 盛大です。   まず、 誕生日当日は家族でお祝 …

no image

ハロウィーンのおばけカボチャ(ジャックランタン)の作り方 簡単!

ハロウィーンの雰囲気を味わいたいなら、ジャックランタンを作ってみてはいかがでしょうか? この秋うちでも、子供達が協力してランタンを作りました。とっても楽しいですよ。 ※ナイフの扱いにはご注意下さいね。 …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!