ゲーテの言葉

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その1

投稿日:

ドイツの文豪 ゲーテの言葉1

 

焦ることは 何の役にも立たない。

後悔はなおさら 役に立たない。
焦りは 過ちを増し、
後悔は 新しい後悔をつくる。
Johann wolfgang von Goethe
ヨハン ヴォルフガング フォン ゲーテ
子育てをしていると少なからず焦ります。
まだこんなことも出来ない・・・
これぐらい知っておかないと・・・
~ちゃんはやってるのに・・・
もう~歳なんだし・・・
そして、心がざわざわしてきて、
不安になります。
みなさんも
不安になりますよね。
私も不安になります。(笑)
そんな時はこの詩を思い出して下さい。
そう、焦ってもしょうがないのです。
目の前のことに集中しましょう。
そして、出来ることを一つずつ楽しく
丁寧にクリアしていきましょう。
そして、過去の失敗にくよくよ悩む必要も
ありません。
忘れてしまいましょう!
(そんな簡単に立ち直れな―い。という
声も聞こえてきますが・・・。)
ほらほら、
世の中の成功している人を見て下さい、
成功している人程、失敗していることが
分かると思います。
エジソンも電球を発明している際に、
「私は失敗を一度もしていない。一万回も、このやり方では
上手くいかない、という発見を得たのだから」と言っている通り・・
確かに、何だかちょっと屁理屈言う
おじさんだなーって思いますが(笑)
そんな感じでいきましょう。
それでは今日も子育て頑張って行きましょう。

-ゲーテの言葉
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

goethe-264568_640

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その3

ドイツの文豪 ゲーテの言葉3   あなたにできること あるいはできると夢見ていることがあれば 今すぐ始めなさい 向こう見ずは天才であり力であり 魔法です Johann Wolfgang vo …

image11

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その11

ドイツの文豪 ゲーテの言葉11   何も出来ない日や時には 後になって楽しめないようなものを作ろうとするより ぶらぶらして過ごしたり 寝て過ごす方がいい Johann wolfgang vo …

altenberg-872745_640

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その7

ドイツの文豪 ゲーテの言葉7   自分の一生の終わりを 初めと結び付けることの できる人は 最も幸福である   Johann wolfgang von Goethe ヨハン ヴォル …

johann-wolfgang-von-goethe-63161_1280

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その5

ドイツの文豪 ゲーテの言葉5   どこに行こうとしているのか 分からないのに 決して遠くまで 行けるものではない Johann wolfgang von Goethe ヨハン ヴォルフガング …

johann-wolfgang-von-goethe-63161_1280

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その8

ドイツの文豪 ゲーテの言葉8   自分の方から出来るだけ環境を支配するが 環境からは出来るだけ支配されない   人間の最大の価値は おそらくそこにある   Johann …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!