ゲーテの言葉

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その12

投稿日:2016年2月8日 更新日:

ドイツの文豪 ゲーテの言葉12

12

親として自分自身に欠けていたものを

息子が実現していくのを見たいと思うのは

全ての父親の慎ましい願いなのである

 

Johann wolfgang von Goethe

ヨハン ヴォルフガング フォン ゲーテ

 

 

そう、親として自分に足りなかったものを子供には与えてあげたい

 

学歴、職歴、人脈、経済力・・・

 

果ては、

 

玩具に、高級車、海外旅行、ブランドの服

バイオリンに、ピアノ、バレエ、スイミングに

英語力・・・

 

もしかしたら、

子供の最大の親孝行はここにあるのかもしれません。

 

自分の寂しかった子供時代

不満だった経験

欲しかったけどもらえなかった苦い思い出

辛かったけど分かってもらえなかった悲しい思い

頑張ったけど挫折してしまった経験

もっと出来たはずなのにという悔しい思い

 

そんな親の消化しきれていない思いを

子供は解消してくれる存在なのかもしれません。

 

自分の分身であるかのような子供に与えることで、

自分をなぐさめ満たしているのかもしれません。

 

 

そんなことを考えると、

子供が多少我がままいっても許してあげたいと

思えて来ませんか?

 

 

-ゲーテの言葉
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

image11

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その11

ドイツの文豪 ゲーテの言葉11   何も出来ない日や時には 後になって楽しめないようなものを作ろうとするより ぶらぶらして過ごしたり 寝て過ごす方がいい Johann wolfgang vo …

image10

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その10

ドイツの文豪 ゲーテの言葉10   人生において重要なのは 生きることであって 生きた結果ではない Johann wolfgang von Goethe ヨハン ヴォルフガング フォン ゲー …

johann-wolfgang-von-goethe-63161_1280

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その5

ドイツの文豪 ゲーテの言葉5   どこに行こうとしているのか 分からないのに 決して遠くまで 行けるものではない Johann wolfgang von Goethe ヨハン ヴォルフガング …

goethe-264568_640

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その3

ドイツの文豪 ゲーテの言葉3   あなたにできること あるいはできると夢見ていることがあれば 今すぐ始めなさい 向こう見ずは天才であり力であり 魔法です Johann Wolfgang vo …

altenberg-872745_640

ドイツの文豪 ゲーテの言葉「育児・教育編」その4

ドイツの文豪 ゲーテの言葉4   本当に不幸なのは できることを未完のまま放り出し 理解もしていないことを やり始めてしまう人々だ 彼らがやがて嘆くのも無理はない Johann wolfga …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!