ハーフの子どもたちの日本語継承語教育と考える力を育む『どんぐる教室』in ルクセンブルク

ハーフの子ども達のゆっくり・じっくり日本語継承語教育と学力養成なら 『どんぐる教室』 in ルクセンブルクおまかせ下さい

未分類

ルクセンブルク料理 レストラン ~restaurant mousel’s cantine~

投稿日:

実は今までルクセンブルクの郷土料理を食べたことがなかったのですが、

機会あって、やっとルクセンブルク料理の伝統的な料理が

食べれる mousel’s cantine というお店に行ってきました。

中心街からも近い、clausen にあります。

 

外観はこんな感じです。

img_8494

 

さて、やはりランチの時間は混み合っていました。

私達が注文したものは、

img_8507

pieds de porc farcis braises a la biere

豚足の詰め物のビール煮込み  左上

すごく柔らかく煮込んであり、独特の味わいでした。

 

judd mat gaardebounen

豚肉の燻製とソラマメの煮込み 右

ソラマメが柔らかく煮込まれていて、こちらも

美味しかったです。

 

img_8513

jarret de porc grille

choucroute garnie aux 6 iandes

cotes de porcelet grillees

といった、お肉の盛り合わせでした。

 

img_8501

ザワークラウトや人参などお野菜の付け合わせもあり、

お腹一杯になりました。

 

この日のランチメニューは鳥のローストとフライドポテト

サラダ、キルシュのタルトで13ユーロで、

かなりボリュームのあるランチメニューでしたよ。

 

 

 

 

-未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

still-life-1037376_1280-300x200

子どもがお話を良く理解しながら楽しめ、情緒が豊になるための絵本の読み聞かせポイント10

絵本を読んであげることで、親子のコミュニケーションがとれ、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ます。 お母さんとの落ち着いたゆったりとした雰囲気のなかで、子供達は、絵本と自分の体験を結び付けたり、 想像 …

Untitled1

どんぐりDONGURIセミナーin Spain アンケートその3

それでは、前回に引き続き 今日は、スペインの小学校の先生のアンケート第3弾です。 アンケート3 教師歴10年未満 2年生 Q現場の問題点は? Razonamiento matematico, espe …

IMG_5820

末っ子誕生日会~公園にて~

末っ子3歳の誕生日会当日。 微妙に曇ってる・・・。   そう、ルクセンブルクっていつも天気悪い。 天気予報も予測不可能なくらい。     でも、その後、   雨 …

Untitled1

どんぐりDONGURIセミナーin Spain アンケートその2

それでは今日は小学校の先生のアンケート 第二弾ですね。   アンケート2 教師歴10年未満 2年生 Q現場の問題点は? Me preocupa que aprendan conceptos …

IMG_5337

3歳のお誕生日会

  先日は末っ子3歳のお誕生日でした。 時代の流れか、文化の違いか・・・   私の子供時代と比べて、誕生日会はとてつもなく 盛大です。   まず、 誕生日当日は家族でお祝 …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!