未分類 算数お役立ちアイテム

高い思考力を得るための九九の覚え方2

投稿日:

それでは前回に引き続き、
今回は九九の視算表の導入方法について
書いていこうと思います。

この記事を読んで実行すると

・ただの暗記ではなく子供が納得できる
・九九を割り算や分数に応用できる
・楽しく覚えられる
・視(思)考力の養成が出来る
・36個だけ覚えればよい

という利点がありますので
是非やってみて下さい。

さて、ではその方法ですが
まずは、準備するものを書きます。

1、お宝を準備する
2、お手本の視算表を準備する
3、人形を9体準備する

1、お宝は玩具のお金とかきれいな石とか
拾ってきたどんぐりでも構いません。
100個ぐらい(最低81個)準備します。

例えばこんなものはいかがでしょうか。
blue-625112_960_720

 

2、視算表は手書きでもすぐ作れますし、
コチラからダウンロードして印刷して
ただいても結構です。

問題を作る時の用紙もありますので、
必要な方はダウンロードしてご使用
いただけます。

そのままお使いいただけますし、
切り離してもご使用いただけます。

使いやすいように工夫して下さいね。

 

もっと、たくさん問題が欲しいとう場合には
どんぐり倶楽部から購入も可能です。

3、お人形はご家庭にあるもので結構です。
レゴ、プレイモービル、バービー、恐竜・・・なんでもどうぞ。

lego-2158115__340

準備が出来たら早速始めましょう。

その日に学習するマスを選びます。
今回はこれにしましょう。

bandicam 2017-10-02 21-13-02-316

24個のお宝を用意します。

では3人に分けて下さい。
一人いくつずつ貰えるかな。

といって、分けてもらいます。

写真は4人に分けていますが
こんな感じです。

IMG_8312

8個ずつ。と分かった所で

bandicam 2017-10-02 21-15-03-018

上のマスを埋めてもらいます。

マスを見せて、この24はお宝の数。

こっちは何人の人に分けるか、
こっちは一人何個ずつ貰えるかを
表しています。

と説明しましょう。

でもね、実は逆も出来るんだよ。
さっきは24個のお宝を3人に8個ずつ
分けたけど、

24個のお宝を8人に分けてみよう。
どうなるかな?

といって分けてもらいます。

3個ずつ。

bandicam 2017-10-02 21-15-24-359

上のマスを埋めてもらって、

こっちは何人に、
こっちは何個づずつだったね。

そうだね。
つまり、この下の数はどちらを人に
しても、宝にしてもいいよね。

じゃあ、これを式でかいてみるよ。

3個×8人=24個
8個×3人=24個

で、最後にこのますを埋めてもらいましょう。

bandicam 2017-10-02 21-15-42-243

このように子供が納得出来るまで
お宝を使いながら、マスを丁寧に写したり
マスを埋めたりして、イメージでこの3つの数字を
思い出せるように意識しながら行いましょう。

ここでしっかりこの3つの数の関係を
掴んでしまえば、割り算も分数もすでに
習得しているということです。

これで、単純暗記だった九九が
思考力を養成する学習に変わりました。

あなたも是非取り入れてみて下さい。

九九は以上で完璧なのですが
実は、九九をもっと楽しむためのアイテムがありますので
次の記事でご紹介したいと思います。

では次回もお楽しみに。

-未分類, 算数お役立ちアイテム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

517M3J6DJCL._SY469_BO1,204,203,200_

0歳児の本棚 親子のコミュニケーションをはかり、言葉が豊かになるお勧めの絵本ベスト10

書店に並んでいる多くの絵本から子どもにあった絵本を選ぶのは大変なことですよね。紹介したり絵本がたくさんある中で、4人の子育てを通して、我が家の子供達が好きな絵本を年齢別に10冊厳選してみました。どうぞ …

IMG_1074

バレンタインデー特別企画~パリ博物館巡り~

我が家では、バレンタインデー特別企画として、 週末パリ旅行博物館めぐりをしてきました。 ルクセンブルクからパリまでは車で高速を走って4時間くらい。 子供連れなので、1日1つの博物館を訪問するという感じ …

film-camera-945006__180

終業~ルクセンブルクの現地校夏休みです~

今年は、7月15日(金)にルクセンブルクの現地校は終業です。   こちらの学校では、日本の様に終業式などは ありませんので、実にあっけらかんと一年の最後の日も 終了します。   も …

0

答えだした後で式って作るんだよ。

昨日、 Piensa con tus ojos 目で考えようの本のチャプター1を 日本語で書いてたんですが もしかして、 まだまだ みんな算数とか数学って 立式しながら解くもんだと 思ってるよねと 思 …

IMG_5156

6月23日 ルクセンブルクナショナルデー 暑かったー。

  6月23日はルクセンブルクナショナルデーでした。   この日は、センタ―横の公園で子供達のために、遊具や面白い玩具、 アクティビティーが開催されました。   前日まで …

narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら