「 どんぐり問題【3年生】 」 一覧
-
-
どんぐりDONGURI問題3年生 3MX30 サンタさん問題~算数・数学を暗記教科にしないために~
ルクセンブルクで 小学4年生の次男とどんぐり問題をしています。 さて、先日おこなったのは 分からん帳に入っていた こんな問題です。 <3MX30> サンタさんが、子ども10人に、それぞれ同じ値段のお菓 …
-
-
2017/01/19 -どんぐり問題【3年生】
3年生, どんぐり問題, 番外編進化9 どんぐり問題が算数の問題ってことに気が付いてなかった!? タイトルにもあるように 長男は、 最近までどんぐり問題が算数の問題だということに 気付いていなかったらしい・・・ ホントかよっ!? っ …
-
-
どんぐり問題3年生 3MX40 どうして気が付かないのか?それは数字の罠
進化14 どうして気が付かないのか?それは数字の罠 はい、今回は以下の問題です。 3mx40 クジラのマッコウ君の今日の朝ご飯はプランクトンです。赤プランクトンと青プランクトンを合わせる …
-
-
どんぐり問題3年生 3MX43 まだまだ割り算は使わない!?
進化12 まだまだ割り算は使わない!? 3mx43 マッコウクジラのマッコー君とザトウクジラのザットー君が片道50000kmの太平洋往復競争をしました。マッコ―君は1時間に100km、ザット―君は1時 …
-
-
進化8 ああ、過渡期です・・・ 3MX85 映画館の入り口に35人が並んでいます。先着50名様にプレゼントを渡します。 10番目までは特別プレゼントで普通のプレゼントの3倍の値段がします。 全体の予算 …
-
-
進化7 9歳の壁を超えるのは目前! 3MX02 デンデン君は、毎朝公園の周りのお散歩ロードを1周します。 お散歩ロードは1周200mです。デンデン君は15分で5m進むことが出来ます。 では、デンデン君 …
-
-
どんぐり問題3年生 3MX98 絵を描けばとにかく嫌でも見えるんです、その「答え」が
進化6 絵を描けばとにかく嫌でも見えるんです、その「答え」が。 3MX98 ウルトラ君のお小遣いは20ユーロでしたが、この4月からウルトラセブンになるので、 15ユーロ増えることになりました。その代わ …
-
-
どんぐり問題3年生 3MX30 結局なんだかんだ言っても、やっぱり絵で考えないと答えが見えません
2017/01/18 -どんぐり問題【3年生】
3MX30, 3年生, 3年生、どんぐり問題、3MX43, お菓子, どんぐり問題, 玩具進化5 結局なんだかんだ言っても、やっぱり絵で考えないと答えが見えません 3MX30 サンタさんが、子供10人に、それぞれ同じ値段のお菓子を3個ずつと、 そのお菓子1個の丁度2倍の値段がする玩具を2つ …
-
-
どんぐり問題3年生 3MX94 実は分からん帳行きの方が多いんです~
進化4 実は分からん帳行きの方が多いんです~ いろんなところで、子供達のどんぐり問題の記事を書いています。 皆さんにどんぐり問題がどのくらい威力があるかということを知っていただくために、 正解した問題 …
-
-
どんぐり問題3年生 3MX59 単位や量は実感することが大事
進化3 単位や量は実感することが大事 3mx59 蟹の介は一歩で25mm、蟹の心は一歩で30mm歩くことが出来ます。 二人は、お母さんに頼まれてお使いに行くことになりました。 蟹の介は15cm離れてい …