まず第一弾はこちら。
6MX51
執筆者:donguru
関連記事
-
-
どんぐり問題6MX13 ふもとから山頂までの道のり問題その2
今回は、 ふもとから山頂までの道のり問題の続編です。 長男はどんぐりを卒業し 次男とこの問題をやりました。 なかなかおもしろいので記事にしたところ すーごい前にもブログupしていたので その2として書 …
-
-
どんぐり問題6年生6MX36 アリンコ消防署の問題~時間、百分率~高学年これを意識すれば難問もスパッと解ける~
ルクセンブルクでどんぐり問題歴6年の 小5(日本では6年生)11歳長男と どんぐり問題をしています。 今日のお題です。 6MX36 アリンコ町の消防署には、5秒間で1リットルの 消火活動ができる隊員が …
-
-
どんぐり問題6年生6MX76 チュー助バケツで池の水替え問題その2
ルクセンブルクでどんぐり歴7年目の小6の 次男とどんぐり問題をしています。 早いもので 白い蟻さんは描けない! (白い紙に白い鉛筆で描いても 見えないという理由で・・・) と ぼやいて 数秒で分からん …
-
-
よく、 「あの人は数学的センスがあるから~。」 みたいな話しますよね。 こっちが頭をどんだけひねってもお手上げ状態 の問題を、こうすればいいような気がする みたいな感じで いとも簡単に解決する人。 そ …
-
-
どんぐり問題6年生 6MX74 ハム太郎~目で考える学習を取り入れると誰でもこうなります~
ルクセンブルクで そろそろ思考の臨界期を迎える 長男とどんぐり問題をしています。 年長~小6までのどんぐり問題700題 過去に一応全て自分で解いていたはずなのに、 あれっ?私解けないかもって 一瞬ヒヤ …
-
-
2020/11/03
どんぐり問題6年生6ⅯⅩ62ペンギンクラス(フンボルト族とマゼラン族)
-
-
2020/11/02
どんぐり問題6年生6MX76 チュー助バケツで池の水替え問題その2
-
-
2020/10/30
どんぐり問題6MX13 ふもとから山頂までの道のり問題その2