どんぐり問題【年長】

どんぐり問題年長さん 0MX64 これは進化です!

投稿日:2016年2月21日 更新日:

進化8 これは進化です!

0mx64

ちいさな いけのなかで ちいさな おさかなさんたちが うんどうかいを

しています。あかぐみ、あおぐみ、しろぐみに わかれています。

みんなで 24ひき います。それぞれの くみにいる おさかなさんの

かずは みんな おなじです。では、しろぐみの おさかなさんは なんびきでしょう。

お魚じゃなくて、プランクトンがいい! ということで、

プランクトンが運動会をしている絵を描きました。

赤組、青組、白組をそれぞれ一つずつ●で書きました。

・・・・・24匹います。

ペンで点々を描き始めたその時・・・

「いや、後で分からなくなるから

ちゃんと書こう。」

といって、

赤、青、白のそれぞれのグループの●の下に

24匹になるまで順番に●を描きました。

最後に、

白組を数えて正解、8匹!

そうなんです、これが進化ですよねー。

自分で工夫する。

今までは適当に点々を描いていて

たまに、点々がくっついていたりして

数え間違いをしたりしていましたが・・・

今回は、考えましたね。

よく出来ました♪

子どもに間違えさせる勇気って必要ですよね。

子どもが間違えると、親は不安になったり焦ったりして

あれこれアドバイスをしたり、

ヒントを与えて解かせようとしてしまいがちですが、

なかなか・・・特に

今の子ども達は、堂々と失敗するとか

そして、その失敗から学び、工夫をしたり

試行錯誤を繰り返したりということを

経験をする機会が乏しくなってきています。

とにかくなんにつけても、

綺麗であること

上手であること

キチンと出来る事

正解すること

お行儀よくすること

を、常に求められていて、

なかなか自分の思うように、自由に試してみるという

機会が減っています。

少なくても、

どんぐり問題をしているときは、

その白い紙の上では、

何でも自由に好きなように試してみていい、

そして、堂々と間違ってもいい、

失敗してもいい、

好きなように表現してもいい、

そんな、自由な環境を与えてあげたいなと思います。

そのような環境があって初めて、

自分で気づく

自分で工夫する

失敗から学び、次へつなげる

という学習、そして人生への態度そのものを

培っていけるのだと思います。

-どんぐり問題【年長】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

snow-1217124__340

認める、理解するってすっごく大事

今日は算数よりも日本語よりもとにかく大事で これがなくっちゃ始まらない・・・   というお話をしたいと思います。       子供でも大人でもそうなんですが & …

imabbbge-1

どんぐり問題年長さん 0MX18 どんぐり問題に振り回されず利用する極意

進化9 どんぐり問題に振り回されず利用する極意 どんぐり問題は確かに思考力を養成できる いまだかつてない画期的な問題です。 問題自体が非常に良く仕組まれていますので、 使用上の注意をちゃんと守って行う …

SANYO DIGITAL CAMERA

どんぐり問題 はじめの一歩と一年後0MX01

この秋から、やっと、待ちに待った どんぐり倶楽部算数問題年長用をスタート させます。拍手(ぱちぱちぱち~)♪ こちらでは学校が9月に始まるため それに合わせ寺子屋でも始めます。 ちょっと早いかなーと思 …

donguri DONGURI

どんぐり問題年長さん 0MX35 計算の前に理解力と思考力を身に着けよう!

進化13 計算の前に理解力と思考力を身に着けよう! オリジナルのイメージ想起力とそのイメージを使って目で考える力が、 後々どれだけスゴイ威力を発揮するかということを理解している人はまだあまりいません。 …

image-9

どんぐり問題年長さん 0MX18 ありんこのりんこちゃん続編

進化13 ありんこのりんこちゃんの続編 進化12で、 0mx18 まいごの ありさんが、悲しくて なみだを おとしながら あるいています。 ありさんが 一歩 あるくたびに なみだは 3つぶ おちてしま …

narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら