どんぐり問題【一般】

【動画解説】どんぐり問題の導入の仕方  5歳

投稿日:2016年10月8日 更新日:

子どもがそろそろ5歳になるんだけど
どんぐり問題って一体どうやって始めたらいいの?

こんな進め方で合ってるの?

この問題うちの子には難しすぎると思うんだけど・・・。

全然答えまでたどり着いていないけど、大丈夫?

等々、どんぐり問題を始めるにあたって
分からないことだらけではありませんか?

そこで、今回は5歳になって
どんぐり問題を始めるにあたり、
こんな感じでリラックスして
楽しくやってオッケーですよ♪

ということをお伝えしたくて、
動画にしてみました。

 

皆さんのご参考になれば幸いです。

 

 

-どんぐり問題【一般】
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

All-focus

文句を言わず難問に挑戦するようになる効果的なシナリオとは?

算数の文章問題が難しいと すぐ、分かんない、とか、メンドクサイとか 難しいとかいってなかなか進まない ということがあります。 今日は その時の対処法をお伝えします。 今日の対処法はどちらかというと 中 …

mathematics-1622448__340

『国語も算数もみるみる伸びる ある習慣とは?』

明けまして おめでとうございます。 今年もどうぞ よろしくお願い致します。 あなたは 今年どんな年にしたいですか? 一緒に充実した一年に していきましょうね。 さて、 しばらくお休みをいただいて いま …

IMG_4266

数学的センスって実はこういうことだったんだなぁ。

よく、 「あの人は数学的センスがあるから~。」 みたいな話しますよね。 こっちが頭をどんだけひねってもお手上げ状態 の問題を、こうすればいいような気がする みたいな感じで いとも簡単に解決する人。 そ …

pencil-1891732__480

どんぐり問題には『絶対に教えてはいけない問題』っていうのがあるんです。

先日、マゼラン族とフンボルト族の記事を 書いたあと、 なんだか昔読んだ気がするなぁと思ったら そうそう、 もう一つのマゼラン族とフンボルト族の問題が、 絶対に教えてはいけない問題でした。 以下糸山先生 …

Untitled1

どんぐりDONGURIセミナーin Spain アンケートその2

それでは今日は小学校の先生のアンケート 第二弾ですね。   アンケート2 教師歴10年未満 2年生 Q現場の問題点は? Me preocupa que aprendan conceptos …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!