日本語教育

子供の日本語がヤバいと思ったときの対処法

投稿日:

今日はバイリンガル・マルチリンガルの
お子さんの日本語がえっ、ちょっとヤバい!と
感じた時の対処法についてお話したいと
思います。

どんぐり問題も日本語もという
お母さんにも朗報ですので、
是非参考にされて子供達の考える力と
日本語力アップをねらって行きましょう!

さてさて、我が家は現在
長男小5、次男小3、長女年長さん、次女年中さん
そして10か月の赤ちゃんという構成で、

妊娠出産が続くと思うようにならず

また、どうしても

上の子の日本語学習をはじめ、
学校の宿題やらなにやら気を配ることが
多すぎて・・・

赤ちゃんは赤ちゃんで手がかかります。

 

でもって・・・

 

結局、
幼稚園生だし、
お勉強もしなくていいし遊んでいればいいかっと
お嬢さんたちは放置・・・(そういえば)になってました。

 

夏休みを終え、
もうそろそろ6歳の長女。

どんぐり問題も本腰を入れてかかろうかな
と思って先日やってみると。

 

えのぐ・・・分からない
にじ・・・って何?
ホントにヤバいと思いました。

 

長女はすでに義務教育が始まって
いますので、毎日現地校へ行き、
ルクセンブルク語を使用しています。

学童のようなところではフランス語
兄弟姉妹間ではスペイン語、
お父さんとはスペイン語、私とは
日本語という言語環境で、

私と話す時は、ひどいときは日本語の文法に
8割9割がたスペイン語の単語を使用して話すという
状況でした。

とうことで、
とにかく長女や次女ともっと日本語で触れ合う機会を
持たねばと反省。

 

そこで、
どんぐり問題を起爆剤にして
毎日少なくても30分、出来れば
1時間は語りかけを続けようということに
決めました。

一対一の環境は作れなくても
少なくても私対お嬢二人で、
彼女たちを対象にした何か遊びだったり、
話しかけだったりを行う必要があります。

 

では具体的にどんなことをするようにしたのかに
ついてお話していきます。

 

それは何かというと、

どんぐり問題を単語やフレーズごとに
区切って毎日お絵描きをする。

です。

日本語が達者であろう日本在住の日本の
子供達であれば、きっと6歳前の子供だったら
間違いなく虹はしっているのではないか
と予想されます。

ですので、

例えば
虹色の風船といったときには、
虹色の風船をすんなり描けると思われます。

ただ、
うちのお嬢様方のように
かなり日本語が怪しくなっている
場合には、虹色の風船でもいっぱいいっぱいに
なってしまいますので、

まず、「虹」だけで一日かける必要が
あります。

結局はいままで私がお嬢様方に
教えて来ていないつけがまわってきた
だけなのですが・・・
こんな言葉も分からないのか~

と愕然としているヒマもありませんし、
こんなのも分からないと子供に対して
がっかりするのもスジ違いですよね。

そう、やるしかないっ!

気が付いた今、やるしかないのです。

ですから、まず虹とは何かを教える。
そして、いろいろお話しながら
1~2時間ぐらいかけて
一緒に虹のお絵描きをする。

そういったことを続けています。

どんぐり問題の最後の一行をする必要は
ありません。これは質問ですからね。

まずは答えを出す出さない
よりも、言葉を楽しく丁寧にイメージ化していく
練習をすることが大切です。

そんなこんなで週2問こなせるかどうか
ぎりぎりの状態ですが、

お母さんは裏で汗かきながらも
子供とはゆっくりした時間を共有できるような
努力が大切だなと思います。

 

ということで、
自分の子供の日本語がヤバいと思ったあなた。

ステップ1 四の五の言わず今日から始めましょう。
ステップ2 どんぐり問題を一語ずつ丁寧に楽しくお絵描きしましょう。
ステップ3 子供につらく当たったり、責任を転嫁するのはやめましょう。
※これやりがちなので注意です!

次の記事では
『虹』のどんぐり問題の様子を
アップしようと思います。

-日本語教育
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

hands-600497__340

マルチリンガル環境で5人目育児の日本語教育へのやりくり

おはようございます。 今日はめずらしく ぽかぽかいいお天気だったので 10か月の赤ちゃんを連れて 朝から近所の公園をお散歩。 公園の木には大きいどんぐりが たーくさんついていましたよ。 ところで、 先 …

no image

ハーフの子どもたちの日本語継承語教育 過酷度診断

一概にハーフの子どものための日本語継承語教育といっても それぞれの家庭での状況が全く違うので、一筋縄にはいきませんし、 同じ方法が全ての家庭に当てはまるということもありません。   &nbs …

41TQ3K3C6GL._AA160_

3歳児の本棚 親子のコミュニケーションをはかり、言葉が豊かになるお勧めの絵本ベスト10

書店に並んでいる多くの絵本から子どもにあった絵本を選ぶのは大変なことですよね。 紹介したり絵本がたくさんある中で、4人の子育てを通して、我が家の子供達が好きな絵本を年齢別に 10冊厳選してみました。ど …

no image

お絵描きのねらい~お絵描きと文字学習~

先日、 『幼児の文字教育』 しおみとしゆき 大月書店 という本を読み返していたのですが、   その中に子ども(幼児)のお絵描き(描画)が文字学習の動機を育むために良いという 内容が書かれてい …

bandicam-2016-02-25-22-48-25-059-e1456408412615-300x210

「この読み仮名ない方がいいんじゃない。」日本語学習

我が家での日本語学習は、 私が行っている土曜日の寺子屋学習が1時間程 毎日、数行音読と漢字1文字 のみです。   あとは、 私と話す時は日本語 本の読み聞かせ ですかね。   ホン …

narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら