人間の最大の罪は
不機嫌である
Johann wolfgang von Goethe
ヨハン ヴォルフガング フォン ゲーテ
私もかなり不機嫌な人間でした。
最近はかなりマシになってきましたね。
私の場合
不機嫌の元は
「自分の思うようにいかない」
「なんで自分ばっかり・・・」
という態度でした。
それは、
自分の正しい働きかけや行動なしに
コミュニケーションもなしに
自動的に自分に都合のいいことが
起こってくれないからという
何と傲慢な態度だったことか・・・。
不機嫌になるとは
まさに反応的に生きている証拠なのです。
子供に対しても
すぐにイライラしたり
怒ったり・・・
って、
やっぱりずっとそれを放置するのではなくて
どうしてイライラするのか
不必要に怒ってしまうのか
その時の自分の感情を
分析する必要があります。
そして
イライラする前に
怒る前に
それを言語化してはっきり
伝えましょう。
もしくは、心の中で確認しましょう。
そうしていくうちに
不機嫌になったり
イライラしたり
感情的に怒ったりする
ことが減っていくと思います。
ちなみに
面白いものを発見したので
参考にしてみて下さい。
宝塚歌劇団の舞台裏に貼ってある
『ブスの25箇条』
ブスの25箇条!?
えっ、それって何? ということで、以下です。
宝塚『ブスの25箇条』
1. 笑顔がない
2. お礼を言わない
3. おいしいと言わない
4. 精気がない
5. 自信がない
6. グチをこぼす
7. 希望や信念がない
8. いつも周囲が悪いと思っている
9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくいじけている
11. 何でもないことにキズつく
12. 他人にシットする
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形をしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなくゴウマンである
23. 人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じている
25. 存在自体が周囲を暗くする