ハーフの子どもたちの日本語継承語教育と考える力を育む『どんぐる教室』in ルクセンブルク

ハーフの子ども達のゆっくり・じっくり日本語継承語教育と学力養成なら 『どんぐる教室』 in ルクセンブルクおまかせ下さい

未分類

ルクセンブルク料理 レストラン ~restaurant mousel’s cantine~

投稿日:

実は今までルクセンブルクの郷土料理を食べたことがなかったのですが、

機会あって、やっとルクセンブルク料理の伝統的な料理が

食べれる mousel’s cantine というお店に行ってきました。

中心街からも近い、clausen にあります。

 

外観はこんな感じです。

img_8494

 

さて、やはりランチの時間は混み合っていました。

私達が注文したものは、

img_8507

pieds de porc farcis braises a la biere

豚足の詰め物のビール煮込み  左上

すごく柔らかく煮込んであり、独特の味わいでした。

 

judd mat gaardebounen

豚肉の燻製とソラマメの煮込み 右

ソラマメが柔らかく煮込まれていて、こちらも

美味しかったです。

 

img_8513

jarret de porc grille

choucroute garnie aux 6 iandes

cotes de porcelet grillees

といった、お肉の盛り合わせでした。

 

img_8501

ザワークラウトや人参などお野菜の付け合わせもあり、

お腹一杯になりました。

 

この日のランチメニューは鳥のローストとフライドポテト

サラダ、キルシュのタルトで13ユーロで、

かなりボリュームのあるランチメニューでしたよ。

 

 

 

 

-未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

wellness-589776_1920-300x200

育児疲れがとれないママ。毎日を元気にして疲れ知らず7つの方法

家事に育児に仕事にとママは大変。 とくにこどもが小さい時は夜起こされることもしばしばで 疲れがたまります。   だからこそ、毎日少しでも自分のために時間をとって 体も心もリフレッシュすること …

backflip-345027__340

子供の習い事~柔軟な体としなやかな筋肉そして一瞬の判断力を鍛えるスポーツとは~

あなたのお子さんはどんな スポーツや習い事をされていますか? 昔から定番の、ピアノ、スイミングなどから 最近はいろんな面白い習い事も多いのでは と思いますが・・・ 今日は、その中でも   ビ …

517M3J6DJCL._SY469_BO1,204,203,200_

0歳児の本棚 親子のコミュニケーションをはかり、言葉が豊かになるお勧めの絵本ベスト10

書店に並んでいる多くの絵本から子どもにあった絵本を選ぶのは大変なことですよね。紹介したり絵本がたくさんある中で、4人の子育てを通して、我が家の子供達が好きな絵本を年齢別に10冊厳選してみました。どうぞ …

frog-1109792__180

妊娠33週目 ルクセンブルクでマタニティーヨガ初体験

先日マタニティーヨガに行ってきました。 これがたぶん最後の妊娠 思い切り楽しもう!と、何か今のうちに出来ることはないかなと 思っていたわけです。 ある日子供達をプールに連れて行くと かわいらしい赤ちゃ …

IMG_1857

世界共通、どこも同じ!算数=計算という考えをそろそろ変えた方がいいのでは?

小学校1年生の算数のテストです。 10分でどれだけ早く計算できるかというものです。 10分で56問正解ということだそうです。   お次は、小学3年生の算数のテストです。同じようなプリントが4 …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!