ハーフの子どもたちの日本語継承語教育と考える力を育む『どんぐる教室』in ルクセンブルク

ハーフの子ども達のゆっくり・じっくり日本語継承語教育と学力養成なら 『どんぐる教室』 in ルクセンブルクおまかせ下さい

未分類

How do human beings understand and think.

投稿日:2018年1月18日 更新日:

How do human beings “understand” and “think”?

Once you learn the mechanism of “understanding” and “thinking”, you can develop the children’s academic ability more effectively.

 

At the beginning, we, teachers, have to understand the meaning of understanding and thinking correctly. Otherwise, we would never be able to help children to be understood nor to develop their problem solving ability.

 

It is said that understanding occurs when one can visualize the situation when they listen to and read words, letters, phrases and sentences.

DONGURI how to understand

And it is the thinking ability that allows them to operate (move, transform, copy and compare) the images they visualized as they are asked or questioned in the problem beyond understanding.  That is basically why we can understand and think without words.

DONGURI donguri how to think

Of course even in the case that you do not have eyesight, if your sense of sight is kept its function, you can think. Because you can visualize and move the visual images.

and there are only 4 tipes of thinking operation.

DONGURI how to think pensar 4 operaciones

Fig.:  Example of visual image operations” move, transform, copy and compare”

so, everyone can understand and think perfectly.

Remember…….

It is important to work-out the problem by the drawing itself not by only referring the drawing to deep thinking.


You can see as visual images
  understanding

You can operate the visual images   thinking

You can chose correctly the sutable answer from the choices  correct judgment

 

Words and numbers only play the role of trigger to the visual images. We cannot understand and think well if we only focus on learning them. We have to know that we understand and think employing primarily visual images. It is very simple, however, most people do not realize how important this is.

next article
why do we need to draw on the paper instead of visualizing images
only in the head?

-未分類
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

autumn-218804_640

季節の行事~ルクセンブルクでハロウィーン~Jack O’Lanternジャック・オ・ランタンの作り方!超簡単!

今年もやってきましたハロウィーン♥ 毎年、10月31日に行われるお祭りです。もともとは秋の収穫をお祝いし、 悪霊を追い出す宗教的な行事で、11月1日のカトリックの聖人の日、万聖節All-hallowの …

bloodmoon2

ブラッド・ムーン2018:7月27日の世紀最長の月食

7月27日金曜日、ヨーロッパの午後9時半頃に 21世紀最長の皆既月食が見えるということで、 夜ご飯を食べたあと出かけました。 月はどこだ?月はどこだ? いつもは光っているお月様・・・。 その日は「赤か …

Untitled1

どんぐりDONGURIセミナーin Spain アンケートその3

それでは、前回に引き続き 今日は、スペインの小学校の先生のアンケート第3弾です。 アンケート3 教師歴10年未満 2年生 Q現場の問題点は? Razonamiento matematico, espe …

consumer-society-386661_1280-300x182

テレビは何時間見せたらいいの?週末テレビはいいことだらけ。

テレビって一体一日何時間見せたらいいの?ということで、 やはり子どもが平日毎日2~3時間テレビを見ているとしたら、若干見過ぎではないかと 思います。 また、 ヨーロッパの一般的な家庭で、日常的にテレビ …

日本文化紹介授業スペイン学校

スペインの学校(幼稚部)で”日本の紹介”授業

機会あって、スペインの学校で日本文化の紹介授業を行ってきました。 可愛い子供達60~70名を前に どぎまぎしながらの授業でしたが、 先生方の助けもあり、 とーっても楽しい授業になりました。 絵本などを …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!