ハーフの子どもたちの日本語継承語教育と考える力を育む『どんぐる教室』in ルクセンブルク

ハーフの子ども達のゆっくり・じっくり日本語継承語教育と学力養成なら 『どんぐる教室』 in ルクセンブルクおまかせ下さい

どんぐり問題【一般】

糸山先生に会ってきました!

投稿日:2017年9月21日 更新日:

私にとっての2017年のビッグイベントは
ついに、糸山先生にお会いしたことです。

糸山先生にはかれこれ10年も前から
お世話になっており、

一度実際にお会いしたいという念願
叶いました。

糸山先生とどんぐり倶楽部との
出会いは長男が1歳かそこらの
時に、教育関係のことを調べるために
ネットサーフィンしている時でした。

その当時、糸山先生のサイトはまだ素朴な
感じだったのですが、
http://reonreon.com/don-column.html
現在のどんぐり倶楽部のサイトにリンクがあります。

ミョウにひかれるものがあり
記事を読み漁りました。

記事の内容はどれも
尤もだと思うことばかりで、

自分の子が5歳になったら
絶対にやらせたいと思って、

長男が5歳になるのを
今か今かと首を長くして待っていたことを
思い出します。

その後、糸山先生に添削をお願いした
時にも、私(母親)はもっと
おおらかに対応していいんだと
大きな気づきをもらえましたし、

私がどんぐり問題を継続していく
中で、辛かったときメールしたら
即座に救いの言葉もいただきました。

子供も、私自身もこれまで
随分助けてもらいました。

今年の夏休みは日本に帰省したので、
その時に、糸山先生のお住まいの福岡市へ
伺わせていただきました。

講演会やお仕事などで
多忙な中、時間を空けて下さった
先生、本当にありがとうございました。

数時間でしたが、実際にお会い出来たことは
今後の私の活動の拠りどころになります。

今度帰省する時は
またお伺いしたいなぁと思っていますので
何卒よろしくお願い致します。

やはり、糸山先生のスゴイところは
皆がスルーしてしまう小さなことも
見逃さない観察眼と納得するまで突き詰める
研究心、子供達のために
最良の方法を生み出すその熱くて優しい心
だと思います。

みんなのお父さんって感じです。

どんぐり問題、どんぐり倶楽部が日本中に、
そして世界に広がっていって欲しいと心から願います。

 

-どんぐり問題【一般】
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

mathematics-1622448__340

『国語も算数もみるみる伸びる ある習慣とは?』

明けまして おめでとうございます。 今年もどうぞ よろしくお願い致します。 あなたは 今年どんな年にしたいですか? 一緒に充実した一年に していきましょうね。 さて、 しばらくお休みをいただいて いま …

テレビゲームの悪影響

ゲームの悪影響の根本原因じつは情報空間の〇〇〇!

さてさて、 最近?ではないかも しれませんが、 『ゲーム障害』なる言葉もでてきて 子どもたちの テレビゲーム、 スマホゲーム、 SNSなどの 悪影響や被害が 深刻化してきています。 『ゲーム障害』で …

Untitled1

どんぐりDONGURIセミナーin Spain アンケートその3

それでは、前回に引き続き 今日は、スペインの小学校の先生のアンケート第3弾です。 アンケート3 教師歴10年未満 2年生 Q現場の問題点は? Razonamiento matematico, espe …

img_7977

【動画解説】どんぐり問題の導入の仕方  5歳

子どもがそろそろ5歳になるんだけど どんぐり問題って一体どうやって始めたらいいの? こんな進め方で合ってるの? この問題うちの子には難しすぎると思うんだけど・・・。 全然答えまでたどり着いていないけど …

alien-41609__340

どんぐり問題がなかなか進化しない場合の8つの処方箋

あっという間に、クリスマス。 そして、2016年ももうそろそろ 終わろうとしています。 今年はどんな一年だったでしょうか? そして、来年2017年はどのような年に したいですか? さて、どんぐり問題を …

無料メルマガ『どんぐるDONGURU通信』


narrative-794978__340

通称どんぐる先生

ルクセンブルク大公国5か国語環境で、5人の子育てをしながら、ゆっくり・じっくり・マイペース日本語継承語教育と考える力を伸ばす『どんぐり倶楽部』の算数教育方法を広めています。

➦詳しいプロ―フィールはこちら

DVDの詳しい内容は画像をクリック!

➦Amazonにて販売中です!