「 PROBLEM 」 一覧
-
-
2020/11/04 -どんぐり問題【1年生】
1年生, donguri, MATH, PROBLEM, どんぐり問題, ハーフ, バイリンガル, マルチリンガル, ルクセンブルク, 小学校, 小学生, 思考力, 1MX19ルクセンブルクで小学2年次女と どんぐり問題をしています。 年長さんからどんぐりを されているかたは もしかしたら 経験があるかもしれない お話です。 ということで もしかして、 こんなことありません …
-
-
どんぐり問題6年生6ⅯⅩ62ペンギンクラス(フンボルト族とマゼラン族)
2020/11/03 -どんぐり問題【6年生】
6年生, donguri, MATH, PROBLEM, どんぐり, どんぐり問題, ハーフ, バイリンガル, フンボルト族, ペンギンクラス, マゼラン族, マルチリンガル, ルクセンブルク, 小学校, 小学生, 思考力, 算数, 考える, 6ⅯⅩ62ルクセンブルクで小学6年生の次男と どんぐり問題をしています。 以前の記事にも書きましたが 今年はコロちゃんのことで 学校閉鎖などあって 右往左往しているうちに あっと言う間に 1学年過ぎてしまった年 …
-
-
どんぐり問題6年生6MX76 チュー助バケツで池の水替え問題その2
2020/11/02 -どんぐり問題【6年生】
6MX76, 6年生, donguri, MATH, PROBLEM, どんぐり, どんぐり問題, ハーフ, バイリンガル, マルチリンガル, ルクセンブルク, 分数, 割合, 小学校, 小学生, 思考力, 算数ルクセンブルクでどんぐり歴7年目の小6の 次男とどんぐり問題をしています。 早いもので 白い蟻さんは描けない! (白い紙に白い鉛筆で描いても 見えないという理由で・・・) と ぼやいて 数秒で分からん …
-
-
2020/10/28 -どんぐり問題【6年生】
6MX14, 6年生, donguri, MATH, PROBLEM, うさぎ跳び, かえる跳び, どんぐり問題, ケロ子さん, ハーフ, バイリンガル, マルチリンガル, ルクセンブルク, 小学校, 小学生, 思考力, 時間, 算数, 距離, 速さ長男はどんぐりを卒業し、 次男とルクセンブルクでどんぐりをしています。 今日のお題はコチラです。 6MX14 ケロ子さんはウサギ飛びとカエル飛びで6km先の学校に行きます。 ウサギ飛びだけで行くと1時 …
-
-
2020/10/27 -どんぐり問題【6年生】
donguri, MATH, PROBLEM, どんぐり問題, ウナギダ小学校, ハーフ, バイリンガル, マルチリンガル, ルクセンブルク, 割合, 小学校, 小学生, 思考力, 百分率, 算数, 6MX51ルクセンブルクで どんぐりをしています。 今回は次男とウナギダ小学校シリーズを やり始めたので記事にしたいと 思います。 まず第一弾はこちら。 6MX51 ウナギダ小学校では、みんなで夏休みに北極へ …
-
-
2019/06/24 -未分類, 算数お役立ちアイテム
donguri, MATH, PROBLEM, どんぐり問題, ビジュアル, 分からない, 嫌い, 小学生, 思考力, 数学, 算数, 算数語, 簡単, 考える, 苦手, 視覚イメージ, 計算式, 難しい今日は、 どうして算数や数学に 苦手意識をもってしまうのか? の根本原因について 考えてみたいと思います。 実はそれは 非常に簡単なカラクリなのです。 例えば、 日本語しか分からない人に 英語で考えろ …
-
-
2019/06/18 -どんぐり問題【6年生】
6年生, donguri, MATH, PROBLEM, どんぐり問題, インスピレーション, ハーフ, バイリンガル, ヒラメク, ルクセンブルク, 小学生, 思考力, 数学的センス, 比, 潜在意識, 無意識, 理系頭, 算数, 算数文章問題ルクセンブルクで 小学校6年生の長男と どんぐり問題をしています。 今日のお題はこれ。 6MX34 河童のアッパ君とアッパ君より軽いガッパ君との 体重差は1.2kgで、アッパ君とガッパ君との 体重を合 …
-
-
どんぐりDONGURI問題6年生6MX04~筋肉豆腐 割合~学力をあげるポイントは3つしかない
2019/02/01 -どんぐり問題【6年生】
6年生, donguri, MATH, PROBLEM, どんぐり問題, パーセンテージ, パーセント, マルチリンガル, ルクセンブルク, 小学生, 思考力, 百分率, 算数どんぐり問題のノートを整理していて 面白い問題を見つけたのでupしようと 思います。 小5が終わった夏休みに長男が解いたものです。 問題はコレ。 6MX04朝早く目覚めたハム太郎は、どういう訳か突然も …
-
-
3 Steps for getting high-standard problem solving ablity
2018/12/21 -Donguri articles in English
3 step, calculation, donguri, MATH, merhodology, method, operate, operation, PROBLEM, solving, think, thinking, understand, visual, visualizeTo get advanced problem solving ability, don’t forget to teach children all these 3 steps belo …